2018/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - [Kotlin]関数型プログラミングライブラリの KΛTEGORY とfunKTionaleはArrowになります(funKTionale + KΛTEGORY = Arrow)

[Kotlin]関数型プログラミングライブラリの KΛTEGORY とfunKTionaleはArrowになります(funKTionale + KΛTEGORY = Arrow)

カテゴリ:



今回の記事は、ただのニューストピックです。




Kotlin Conf 2017にて、アピールされていた KΛTEGORY というライブラリがあったのですが。

なんと、名前が変わりました!
Arrowというライブラリになるらしい。


funKTionaleも1.xを残してArrowと融合するとのこと。


KotlinConf 2017 - Architectures Using Functional Programming Concepts by Jorge Castillo

youtube link:
https://www.youtube.com/watch?v=qI1ctQ0293o


出典はこちら。
https://www.47deg.com/blog/announcing-arrow-for-kotlin/


あと
https://kotlinlang.slack.com の #funktionale にも経緯がコメントされていました。



talkiing Kotlinも話題出てます。

podcast:
http://talkingkotlin.com/Arrow-Functional-Library/


https://github.com/kategory/kategory
にアクセスすると、もうありません。
https://github.com/arrow-kt/arrow
にリダイレクトすると思います。



簡単に言うと
KΛTEGORY + funKTionale = Arrow。

Kotlinの関数型プログラミングライブラリの
funKTionale(https://github.com/MarioAriasC/funKTionale)というライブラリが結構昔からあったのですが、
1.x系のサポートを残し、2.x系 ≒ Arrow ということらしい。KΛTEGORYはArrowにリダイレクトされていることからも分かるように、まるまる無くなるというか、置きかわるのでしょう。

理由としては、どうやらscalazやcatsのようにバラけないようにライブラリを1つにしちゃおうぜってことらしいですね。


Kotlinで関数型ライブラリを使いたいとなるとArrowが有力候補になってくることでしょう





0 件のコメント:

コメントを投稿

GA